迷える子羊の皆様こんにちは、管理人のさかのん(@sakanonnon01)です。そろそろ気温も温かくなり、カッチリが厳しい…。そうです、今年も「クールビズ」は実施されます。例年実施されるので、今更人には聞きずらいかもしれません。そこで「クールビズ」の期間、クールビズの決まりについて、男女どちらの方もパッと見てわかるようにご説明します。
クールビズの常識を正しく知れば、不快な夏はもっと快適になる!
「クールビズ」は言葉を知っている人でも、目的や着こなしの決まりまでは説明はできない曖昧な人も多いもの。ですが、何年も前から始まっていて、今更聞きづらいですよね。
先輩社員や上司になる方は、後輩から「クールビズって何ですか?なんでやるか意味分かんなーい!」ってゆとり社員に聞かれたときに、ビシっと答えられますか?
新しく入社する社会人1年目の方は、最初から世間知らずのレッテルを貼られるのは、避けたいですよね?
ちなみにこう言いながら私も、今回の記事を書くまで結構知らなかったです(笑)
今回のお悩みは
クールビズってよく聞くけど、どんな着こなしをしたらいいの?何かしてはいけないことや注意することはあるの?いつからいつまでで終わるものなの?
です。
この記事を読むと
- クールビズがそもそも何でできたのかがわかる
- クールビズの期間がいつからいつまでかわかる
- クールビズで正しいと言われている格好がわかる
- クールビズが分かるので、堂々とクールビズを自分がすることができる
と、なっております。
他の人が曖昧なままのクールビズがわかると、ちょっとドヤ顔ができますし、会話が広がります。会社に行くのが、少し楽しくなりますよ。
会社での話題に困っていたらこちらもおすすめです♪
クールビズはいつから始まった?その目的とは?
クールビズの単語は、そもそもいつからあるものなのでしょうか?
クールビズの起源には、環境省が関わっています。クールビズは、2005年から打ち出された環境省の政策であり、冷房の温度を28度以上にしようという試みが最初の始まりです。
その理由は地球の温暖化防止、オゾン層の破壊を抑止するなど様々な理由があります。
クールビズの目的は、「自分の格好を軽くすることで、地球にも優しいビジネスをしよう」です。ビジネスマンがスーツやジャケットを必ず着用する堅苦しいものである従来のイメージを払拭し、クールビズを推進することで、地球環境に対して優しく、新しいビジネスマナーを作ろうという試みなのです。
地球温暖化対策の一環として、2005年から政府が提唱する、冷房時の室温28℃を目安に夏を快適に過ごすライフスタイル。
冷房温度の適正化とその温度に適した軽装や取組を呼びかけており、人の居場所を見分け気流を制御する機能を有する省エネ型エアコンへの買換え、西日よけのブラインド、日射の熱エネルギーを遮蔽する効果がある緑のカーテンなど、気軽にできるアクションなどを呼びかけています。
https://www.env.go.jp/press/105434.html 環境省HP
このように、環境省のHPで公表されています。人がいるところを感知してピンポイントで使用する省エネエアコンも、クールビズの一環だったんですね!
2020年のクールビズはいつからいつまで?実は地方ごとの期間の違いがある!?
クールビズが始まる時期は、実は具体的にははっきりとは決まっていません。環境省HPにより正式に発信されている時期は、5月頭から9月末までが一般的となっております。ただ、これはあくまで目安となり、各会社、各地域の裁量によって決定します。
例えば、沖縄は3月の下旬から既にクールビズを取り入れています。ではクールビズの時期は、地域ごとにどのように変わるのでしょうか?
九州・沖縄地方は、4月の半ばから始まるところが多いようです。
関東は基本的には環境省の発信する期間を設定するところが多いです。
東北・北海道は6月から始めるところもあり、終わる時期が逆に10月末になるところもあります。
クールビズを実施していないところもあるってどういうこと?
クールビズを100%取り入れている企業が多いのかと言えば、実はそういうわけではありません。クールビズは、推進しているだけで企業にとっては必須では無いのです。
クールビズを取り入れていない企業は、もともと洋服に関する規制が緩いところや、オープンオフィスなど、比較的風通しが良く、自由度が高い所があまりクールビズを発信しません。自分の快適度で、洋服を決めるようにしているようです。
クールビズに服装の決まりはあるの?一番大事なポイントはたった2つだけ!
クールビズには、こういうものという服装の決まりはありません。
1番のポイントは、28度以上でも可能な服装かつ、ビジネスシーンでお客様に対しても不快感を与えない身だしなみであること、この2つが大きなポイントとなります。
男性のクールビズの決まりや、解らないときの対策とは?
男性でも、半袖のシャツはオッケーなところが多いです。クールビズの時は、ネクタイの着用を強制しないところも多いです。入社してはじめてクールビズを迎えるのであれば、周りの先輩の格好を真似するのが1番確実でしょう。
また、長袖を着用する際、袖まくりを禁止しているところもあります。そういった規制がある場合、注意が必要です。
女性のクールビズに重要なのは?大事なのは2つのポイントだけだった!
女性の服装は、肌の露出を控えること、派手すぎない身だしなみであること、この2つが重要なポイントとなります。トップスに関しては、ジャケット着用は必須ではありません。
女性の場合は空調が効いている肌寒いオフィスも多いので、カーディガンを1枚持っていると便利です。色は、モノトーン系や、淡いパステルなど、派手には見えないものを選びましょう。
男女共通の夏のジャケット問題も安心!最善対策はこれ!
共通して注意が必要なのは、ジャケット着用は義務ではないですが、お客様に対して対面するときには必要になる可能性があるところです。
社外の人に会う方やお客様に対する営業などをする場合は、オフィスに1枚ジャケットを置いておくと便利です。男性はジャケットとネクタイをセットで置いておくと確実でしょう。
クールビズの上のスーパークールビズってなに?沖縄では常識な超ルーズファッションもOK!
クールビズの更に上で、スーパークールビズがあります。クールビズとの違いは、クールビズよりもさらに自由度が高いところです。スーパークールビズでは、ポロシャツもオッケーなんですよ。
また、 沖縄ではかりゆしという、沖縄独特のシャツをビジネスの服にするなど、ちょっと面白い試みがあります。これはアロハシャツと見た目が似ており、仕事をしていても、一見遊んでいるように見えてしまう特徴的な洋服です。
クールビズのガイドラインを発見!環境省ではどう公表しているのか?
クールビズの決まりについての一覧がこちらになります。
とても分かりやすくまとめられていますね。可能だが、徹底されていない、というのは、ビジネスシーンに合わせて選んでくださいの意味です。
スーパークールビズだと、アロハシャツも〇になっているのが、規制の緩さを物語っています。
判断に迷われたときは、是非参考にご覧ください。
夏を快適に過ごしやすく、クールビズを正しく理解すれば楽になる
クールビズの正しいルールは、お客様や第三者から見て不快感を感じない身だしなみであることが第一です。例えば、ズボンのロールアップは、ベンチャー系の若手ばかりの企業ではOKでも、格式がある老舗企業ではNGになることもあります。
会社ごとの独自ルールを作っているところも多くあります。変にオシャレを意識して目立ってしまうよりも一番大事なことは、周りに合わせることです。
とんでもない、肩を露出している格好をしてきた女性の新入社員がいた際にも伝えたことがありますが、会社にはオシャレをしに来ているのではありません。仕事をしに来ているのです。その原則を忘れなければ、大きく外れることはないはず。
クールビズの開始時期については、会社ではっきりと宣言しない場合もあるので、朝礼などで発表がないけれどクールビズの格好をしたい場合は、まずは上司に確認をするのが確実でしょう。
正しく運用して、楽しい夏を過ごしましょう。
コメント